編集先http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1438062500/
1: 野良ハムスター ★ 2015/07/28(火) 14:48:20.46 ID:???*.net
1: 野良ハムスター ★ 2015/07/28(火) 14:48:20.46 ID:???*.net
マクドナルドといえば、今やどこでも食べられる国民食となりましたが、同時に様々な要望やクレームの結果、
なかなか経営がうまくイカず、様々な施策を行うも結局振るわず、鳴かず飛ばずといった状態です。
このままでは日本から本当にマクドナルドが撤退してしまう恐れがあります。
さて今回登場したのは、そんな新商品ではなく裏商品です。
マックの裏メニューは「hackthemenu.com」で公開されております。
これらすべてがネットユーザから報告されたメニューにはない裏のメニューとなっております。
もちろんこれは売らられているものではないので、下さいと行ってもなかなか出し貰えるものではない。
従って注文方法は、例えば「フィレオフィッシュ」+「マックチキン」+「ビックマック」で
「陸海空オールインワンバーガー」が完成するのでそれらを注文し、
あくまで店側にはそれらを組み立てて下さいとお願いする形だ。
「陸海空オールインワンバーガー」

ココで注意が必要なのは、店員が理解してくれる。裏メニューを知っているという前提である。
そして最強の夢のマックはモンスターマックである。
これは単純にビックマックと肉8枚を頼み、チーズやトッピングをそれぞれ頼むというもの。
「モンスターマック」

メガマックをはるかに凌駕する高さとボリューム。
国内の店舗で、肉単品で頼むことが出来るかどうかは不明だが、海外ではいけるのかもしれない。
(ハンバーガーのパン・ピクルス・ケチャップ・オニオン抜き、つまり肉のみで頼めば可能性はある)
ということでそれら問題をクリアして夢のモンスターマックが完成。
味はもちろんビックマックとおなじだが、弾力やボリュームが違うので違った味に感じるかもしれない。
ちなみに自称元マックのマネージャーと名乗るものが試食したところ「悪くない」との評価のようです。
http://www.yukawanet.com/archives/4913083.html
なかなか経営がうまくイカず、様々な施策を行うも結局振るわず、鳴かず飛ばずといった状態です。
このままでは日本から本当にマクドナルドが撤退してしまう恐れがあります。
さて今回登場したのは、そんな新商品ではなく裏商品です。
マックの裏メニューは「hackthemenu.com」で公開されております。
これらすべてがネットユーザから報告されたメニューにはない裏のメニューとなっております。
もちろんこれは売らられているものではないので、下さいと行ってもなかなか出し貰えるものではない。
従って注文方法は、例えば「フィレオフィッシュ」+「マックチキン」+「ビックマック」で
「陸海空オールインワンバーガー」が完成するのでそれらを注文し、
あくまで店側にはそれらを組み立てて下さいとお願いする形だ。
「陸海空オールインワンバーガー」

ココで注意が必要なのは、店員が理解してくれる。裏メニューを知っているという前提である。
そして最強の夢のマックはモンスターマックである。
これは単純にビックマックと肉8枚を頼み、チーズやトッピングをそれぞれ頼むというもの。
「モンスターマック」

メガマックをはるかに凌駕する高さとボリューム。
国内の店舗で、肉単品で頼むことが出来るかどうかは不明だが、海外ではいけるのかもしれない。
(ハンバーガーのパン・ピクルス・ケチャップ・オニオン抜き、つまり肉のみで頼めば可能性はある)
ということでそれら問題をクリアして夢のモンスターマックが完成。
味はもちろんビックマックとおなじだが、弾力やボリュームが違うので違った味に感じるかもしれない。
ちなみに自称元マックのマネージャーと名乗るものが試食したところ「悪くない」との評価のようです。
http://www.yukawanet.com/archives/4913083.html
37: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:57:13.09 ID:/c+vTYGI0.net
>>1
10年くらい前に、ビッグマックをたくさん買って積み上げて、ギガマックとかペダマックとかやってたノリと同じだよな。
終わってるわ。
ロッテリアもやってたわな。
ほんと経営者はバカだ。
10年くらい前に、ビッグマックをたくさん買って積み上げて、ギガマックとかペダマックとかやってたノリと同じだよな。
終わってるわ。
ロッテリアもやってたわな。
ほんと経営者はバカだ。
163: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 15:48:45.33 ID:IsbtKYFZ0.net
野菜でヘルシーっぽく宣伝するより、>>1のがマクドナルドらしくて好感持てるな。
219: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 16:18:49.72 ID:k7M7zfq70.net
>>1
真に受けて「正式メニュー」になったりして。
真に受けて「正式メニュー」になったりして。
227: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 16:23:09.83 ID:rH6Qk+6B0.net
>>1
この糞暑いのにそんなもん食えるか!
この糞暑いのにそんなもん食えるか!
2: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:49:02.93 ID:DO4mnpBF0.net
米国風発想メニューは止めろ
3: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:49:03.84 ID:NwlYNrNp0.net
朝鮮ロケットとかが遊びでやってるやつだろ
4: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:49:10.35 ID:SFZlbNmW0.net
貧すりゃ鈍す
5: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:49:50.80 ID:5QWKWKbZ0.net
大は小を兼ねる
6: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:49:55.15 ID:YwnzEIDR0.net
鳥と白身とハンバーガーで「陸海空オールインワン」ってのは
ちょっとクスっとした。
問題は食いたいと思えないところだが。
ちょっとクスっとした。
問題は食いたいと思えないところだが。
9: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:50:49.51 ID:SKFcGqKp0.net
いいんじゃねーの。
こういうただデカイとかジャンク丸出しなの作ってればいいんだよ。
俺は食わないけど。
こういうただデカイとかジャンク丸出しなの作ってればいいんだよ。
俺は食わないけど。
11: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:51:06.53 ID:jCVqOEPgO.net
出来の悪いオモチャって感じで不味そう
12: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:51:13.20 ID:1+VbsYlw0.net
こんどは中から何が出てくるんや?
13: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:51:19.20 ID:JBJMHIiH0.net
飛ばねぇ鳥はただのチキンだ
15: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:51:49.42 ID:T3ysmqPP0.net
箸が要るな
280: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 16:50:31.39 ID:hwBrezyZ0.net
>>15
お箸の国の人ですもの。アヒャ♪
お箸の国の人ですもの。アヒャ♪
21: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:52:35.83 ID:9zh8XRbL0.net
>「陸海空オールインワンバーガー」が完成するのでそれらを注文し、
あくまで店側にはそれらを組み立てて下さいとお願いする形だ。
どうせバラで注文するなら組立は自分でやった方がマシじゃね?w
あくまで店側にはそれらを組み立てて下さいとお願いする形だ。
どうせバラで注文するなら組立は自分でやった方がマシじゃね?w
72: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 15:13:49.26 ID:AD+H/QBx0.net
491: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 20:32:56.77 ID:i8SK0DSM0.net
>>72
怖い怖い怖い
夢に出てきそう
怖い怖い怖い
夢に出てきそう
23: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:53:36.79 ID:DO4mnpBF0.net
コーラ+ポテトのLLだけは復活してほしい
29: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:54:08.20 ID:r13ywPtR0.net
裏なのにこうやって宣伝させてる浅ましさ
35: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:56:48.02 ID:w9D+QBAD0.net
月見バーガーは好き
41: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 14:58:34.71 ID:Z2J5DN3B0.net
国民食?
48: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 15:01:32.69 ID:0dd96lXM0.net
落ちぶれた
訳
を
まったく
理解してない・・・・
訳
を
まったく
理解してない・・・・
55: 名無しさん@1周年 2015/07/28(火) 15:05:52.62 ID:TD1uAbx90.net
こういうのは裏メニューと言わないだろw
コメントする