年金

    編集先http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433626793/



    1: ボ ラギノール(dion軍)@\(^o^)/ 2015/06/07(日) 06:39:53.79 ID:6Ad09zOg0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
    sssp://img.2ch.sc/ico/zuzagiko48.gif
    日本年金機構、ずさん管理で不要データの削除怠り流出か

     日本年金機構の個人情報流出問題で、サイバー攻撃を受け流出元になった共有フォルダーの
    データ管理がずさんで、必要なくなったデータまで蓄積していた可能性があることが6日、
    機構職員の証言で分かった。不要になったデータを削除していなかったため、
    約125万件まで被害が広がったとみられる。

     機構の内規では個人情報を含むデータにはパスワード(PW)を設定することになっていたが、
    首都圏にある年金事務所の職員は「個人情報を含むファイルが多すぎて、
    すべてにPWを設定していたら、仕事にならない。事務所レベルでは、
    ほとんどPWは掛けていない」と話した。
    http://www.sanspo.com/geino/news/20150607/tro15060705000001-n1.html

    【≪非難集中≫年金事務所職員「データ全てにパスワードかけたら仕事にならねーだろ」】の続きを読む

    編集先http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1433157478/



    1: バーニングハンマー(空)@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:58.23 ID:pxSdS34O0.net BE:528692727-BRZ(11000)
    sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
    日本年金機構【年金機構】
    http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1407324158/

    189 2015/05/28 (木) 20:43:50.67
    感染しました。

    190 2015/05/28 (木) 21:49:42.65
    ウィルス感染しましたので、共用ファイルは利用禁止となりました。

    191 2015/05/28 (木) 22:45:59.65
    あれほど、差出人不明めメールは開封するな、と警告があったのに、、、

    192 2015/05/29 (金) 21:02:20.92
    スタンプ領収できなくて不便なんですが?

    193 2015/05/29 (金) 23:58:06.45
    全職員はパスワードを強制的に変更させられました。

    194 2015/05/30 (土) 10:54:22.22
    ウィルス駆除対応のほんぶ

    195 2015/05/30 (土) 10:57:45.15
    ウィルス駆除対応の本部職員の方々、休日出勤おつかれさまです。

    199 2015/05/30 (土) 21:40:57.71
    月曜日には、ウィルス感染を公表するのかな?

    【「ウイルスに感染しました」「月曜には公表するのかな?」 年金機構の職員が公表前に2chに書き込み】の続きを読む

    編集先http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432212061/



    1: ダブルニードロップ(空)@\(^o^)/ 2015/05/21(木) 21:41:01.77 ID:/Q1MMIWh0.net BE:528692727-BRZ(11000)
    sssp://img.2ch.sc/ico/u_pata.gif
    ■「年金は大丈夫」

    ――若い世代は現行の年金制度がいずれ行き詰まるのではないか、と不安を抱えている人も多いかと思います。年金制度は大丈夫でしょうか?

    年金は大丈夫です。なぜかといいますと、年金の問題は単純だからです。年金と医療、介護では、問題の難しさの程度が格段に違います。
    年金というのは給付が増えるといっても、年金をもらう高齢者の数が増えるのと同じ程度にしか、総額は増えません。

    また、すでにマクロ経済スライドが導入されていて、物価が上昇していけば、物価の上昇以下にしか年金の給付額は上がりません。
    つまり、給付額は実質、どんどん抑制されていきます。そういう面で、年金給付総額はたかだか高齢者の人数が増えるペースか、それ以下のペースでしか増えません。

    さらに年金は単なるお金の問題です。保険料をとって給付を払う。保険料の改定と給付水準の改定によって、年金制度の持続可能性は維持できます。
    実際に年金については2004年改定で、保険料の上限が決まり、マクロ経済スライドで給付の抑制が決まっています。給付額が減ることはあっても年金制度そのものの破綻はあり得ません。
    ところが、医療、介護は全然違います。さきほど申しましたように、これから75歳以上の高齢者が特に増えてきますから、高齢者の増加ペース以上に、医療や介護を受給する人のウエイトが増えてきます。
    医療と介護の給付はノンリニア(非線形)に増えていきます。

    また、医療と介護は、単なるお金だけの問題ではありません。コストは保険料で徴収しますが、給付はお金で払うものではないからです。医療サービスや介護サービスとして提供します。
    サービスを提供するお医者さん、看護師さん、薬剤師さん、介護士さんといったサービス提供者が不可欠です。介護労働者をどう確保するのか、といった深刻な問題も出てきます。

    年金に比べれば、医療や介護はそのサービスを提供する人の問題がかかわってくるだけに、ずっとずっと難しくて複雑なのです。

    そういう意味でいえば、若い人は年金制度の持続可能性について、そんなに心配する必要はありません。むしろ医療や介護の仕組みの将来を心配した方がいいと思います。

    http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/14/japan-social-security_n_7281818.html

    【「年金は破綻しない」 慶應大塾長が断言 「給付額が減ることはあっても制度そのものは破綻しません」】の続きを読む

    編集先http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1431988410/



    1: Egg ★ 2015/05/19(火) 07:33:30.47 ID:???*.net
    政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。
    学者や財界出身の民間議員が19日の諮問会議で提言し、6月末にまとめる政府の財政健全化計画に盛り込ませたい考えだ。

    ただ、負担増となる高齢者からの反発は避けられず、難航が予想される。

    民間議員が検討している提言案によると、一定の収入を超える高齢者については、
    税金で半分が賄われている基礎年金(満額で月約6万5千円)の一部を給付しないようにするべきだという。
    年金を支える国の負担を減らして、主に税金を支払っている現役世代の将来負担を軽くする狙いだ。

    高齢化で拡大が見込まれる医療費を抑えるため、いまは2年に1回の薬価の改定を毎年行うことも盛り込んだ。
    薬価は、発売から時間がたつにつれて下がるため、改定回数を増やせば、それだけ患者の窓口負担が減ることにもつながる。

    5月19日(火)7時9分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-00000009-asahi-pol

    【【社会】収入多い高齢者の年金、減額検討へ 経済財政諮問会議】の続きを読む

    このページのトップヘ